Part.3 グラディウスIII 〜伝説から神話へ〜(1989)



<LOOP 01>(その3)>>(その2)>>(その1)

ステージ紹介
 いよいよグラディウスIII編も完結!バクテリアン本部に突入!




 
要塞内の8つの復活ポイントごとに紹介。
(注:写真は全てポーズ中に撮影したものです)

a,要塞入口〜ハッチ地帯
「Warning!Warning!」侵入者を察知したバクテリアンが警告するを発し、ハッチからザコを出撃させる。先制攻撃で突破せよ。

[play point]
 とにかくやられないこと(久々に出た!)。オプションがあれば下りで縦に配置して上に配置されたハッチを倒す。ここでやられると、なんとボスラッシュの最初まで戻されてしまう。

 
b,壁剥がれ地帯 
 ハッチ地帯の次は、IIから登場の壁剥がれ地帯。剥がれた壁が高速で前後左右から襲ってくる。

[play point]
 剥がれ落ちる壁はIIの時よりもスピードが速い。けどそれ以外の敵はほとんどいない。背後からの壁に気をを付けよう

c,ガーメイド地帯
 バクテリアン本部の衛兵、ガーメイドが要塞を築いてレーザーを容赦なく発射する。破壊しても残骸が厄介な敵。

[play point]
 正面で倒してしまうと残骸が残ってしまい(倒せるけど)、進路をふさがれるので気を付けよう。
復活時は下を進むと良い。その際のレーザーのよけ方→
d,壁せり上がり地帯
 ガーメイドを突破すると、行く手の壁が徐々に狭まり、進路を妨害する、退路を断たれる前に突破せよ!

[play point]
 せり上がる壁には当たり判定が無いところも多く、(←)このようにバイパーがめり込んでもアウトにならないところもある。ザコの砲台は残しておくと後が厄介。
e,キャンサー地帯
 上下2つのルートに別れ、それぞれにミニクラブ(IIに登場したクラブのこども!?)が大量発生。

[play point]
 ちょこまかと向かってくるキャンサーは窪みに入って避ける。出るときに足が当たらないように。少し機首が壁にめり込んだ状態で抜ければよい。
 
f,回転レーザー地帯
 最難関ポイント、画面全体をグルグル回る回転レーザーと、ダッカーのダブル攻撃。肉を切らせて骨を断つ、ギリギリの判断でこの難関を切り抜けよ。

[play point]
 相当な経験が必要。回転レーザーの回転方向と位置を見極めて突破する。できれば鬱陶しいダッカーや砲台を倒しておくと楽。

g-1,中間要塞 ディスラプト
 コア3つ、さらに上下から壁が迫り来る。これまでの技術を駆使して突破せよ。

[play point]
 フル装備ならオプションでコアを塞ぐ形にして攻撃すれば難しくない。装備が貧弱ならこの位置でダッカーと一番下のコアを破壊しつつ自爆を待とう。せり上がる壁は、機体が半分めり込んでも大丈夫なようだ。
 
g-2,シャドーギア
 青く光る怪しいボディと、足先の鋭い針で、ビックバイパーにとどめを刺してくる。

[play point]
 登場と同時に穴に入って避けるのがセオリーだが、足の当たり判定が大きいので注意。


 
h,肉弾地帯(バクテリアン体内?)
 有機細胞で覆われた地帯。一体ここは何か?バクテリアンそのものなのだろうか?惑星グラディウスの平和はもうすぐそこだ。

[play point]
 沙羅曼蛇と同じく、壁は復活するが、後ろは多少めり込んでも大丈夫。タイミングを見計らって、一気に進むと良い。なお、ここが最終セーブ地点。


そしていよいよ、悪の根元と邂逅す・・・。

これが諸悪の根元、バクテリアンの真の姿だ!

 3つの弾を放ってくる。その口をめがけて打ち込め!

(これは自分の目で確かめた方がよいと考え、あえて画像加工しております。)
見事倒すと・・・!
Escape To The Freedom!

要塞のバランスが崩れ始めた!

急いで脱出!

そしてついに・・・・!








ということで、プレイステーション2版 「GRADIUSIII」は、これにて完結!
第1回Upから1年半、本当に長かった・・・・。


グラディウストップへ

Top Page