〜FC移植版Part.2 沙羅曼陀(1987)〜


ストーリー
 美しい輝きを放つ水の惑星ラティス。そこには昔から語り継がれている”炎の予言”があった。
 「千光年の彼方より、炎の海に生まれ棲む巨大な龍が目覚めし時、狂気のフォースが迫り来て天地は闇に飲み込まれ、やがて光はうち砕ける」

 巨大な勢力で侵略を続けるバクテリアン星団。その精鋭戦隊サラマンダ軍の侵攻がここラティスに始まった。
 サラマンダ軍の究極生命体システマイザー「ゼロスフォース」に吸収され、今や惑星生命体と化したラティスには、もはや反撃のすべはなかった。
 この惑星の王子ロードブリティッシュは自らも時空間戦闘機で迎撃を試みたが、もはやサラマンダ軍の敵ではなかった。九死に一生を得てゼロスフォースを脱出した王子は、かつてゼロス軍を打ち破ったと言われる惑星グラディウスに救助を求めた。
 その連絡を受けたグラディウスの勇者は、超時空間戦闘機に乗り込み、強大な支配力を持つサラマンダの母星へと飛び立った。

(FC版沙羅曼陀「遊び方」より)
 

解説
 1987年に発売。グラディウスの外伝的ゲーム「沙羅曼陀」をファミリーコンピュータに移植。
 オリジナル(アーケード版)にはないファミコンオリジナルステージが追加。また、パワーアップ方法がウェポン取得からパワーカプセル方式に変更され、戦略性の高いゲームとなりました(アーケードでもパワーカプセル方式に変更された「ライフフォース」が発表されました)。
また、オリジナルと同様、2人同時プレイも可能でした。
コンティニューも3回までできる点がとても良かったと思います。ただ5面以降からの復活はかなり厳しいのではなかったか・・・。
 1Pはお馴染みビックバイパー、2Pは王子の名を持つロードブリティッシュでゲームを進めます。
ただオプションは最大3つまでで、2人プレイの場合、両者合わせて3つまでと、少々物足りなさを感じますね。

 ちなみに、中身が見える「スケルトンカセット」というのも非常に興味深いものでした。

ステージ紹介
 FC版「沙羅曼陀」は全6面。奇数面は横スクロール。偶数面は縦スクロールと交互に進んでいきます。グラディウスに比べ、非常に有機的な全6ステージを紹介しましょう。

Stage1 細胞ステージI(横)
 
 不気味に動くデスハンド、シャープクロッサーが侵入者の行く手を阻む。しかし全体的に攻撃は激しくないのでまずは装備を充実させよう。
 
[play point]
 オリジナルの要素が一番残っているステージ。筋肉細胞は盛り上がって壁を作ってしまうので、気を付けよう。
(ボス戦は後半へ)
 
Stage2 火山ステージ(縦) 
 静かな雰囲気漂うここは、サラマンダ軍の前線基地。吹き出す火山弾、迫りくる岩石群を突破せよ。

[play point]
 オリジナルのステージ4がFCでは2面に登場。
装備が貧弱だと後半が辛いので、オプションを使った幅広い攻撃を心がけると良い。
Stage3 プロミネンスステージ(横)
 次々襲いかかる炎(プロミネンス)。うかうかしてるとあっという間に火柱の餌食にされてしまう。もっとも油断のできないステージ。

[play point]
 火の鳥の中には、撃つと火炎弾となって飛んでくる奴がいるので注意。火柱は出現する場所、タイミング、回数を十分把握すること。ドラゴンは回り込んで倒すといいだろう。
Stage4 細胞ステージII(縦)
 オリジナルステージ!生命体内の赤血球、細胞、肋骨とあらゆる細胞が凶器となって襲いかかる。
途中の高速ゾーンでは、一瞬の判断が大事だ。

[play point]
 高速ゾーンは、自分なりの道順を心得ておけば十分復活可能だ。攻撃は激しいが、安地もあるので、知っていれば難しくない。ちなみに音楽はオリジナル版5面の曲。
Stage5 神殿ステージ(横)
 惑星ラティスの由緒ある神殿。サラマンダ軍はここを中間要塞として地形を複雑に変化させ侵入者をくい止める。

[play point]
 前半はハッチからの敵が急速に迫ってくる。オプションで手広く攻撃するのがいい。リップルよりレーザーの方が使いやすい。後半の神殿は、天井の敵破壊でミサイルを重宝するだろう。音楽は(なぜか)「ライフフォース」2面の曲。

Stage6 機械都市ステージ(縦)
 ゼロスフォースの拠点。吹き上げる対空放火や、かつてのライバル「モアイ」を打ち破り、ゼロスフォースを目指せ!

[play point]
 光るクリスタルは非常に高速なため、避けるのが難しい。ミサイル、レーザー対抗しよう。「ビッグコア」が登場しない分、モアイが少し強化している(気がする)。


ステージボス
 各ステージラストに待ち構える個性的キャラ達。でも解説は半分いい加減です(_ _;

Stage1 ゴーレム
全身脳味噌!動きも遅いので普通に目を狙えばよい。
 
Stage2 テトラン
右回りに回って腕の隙間からコアを撃てば難しくない。
Stage3 イントルーダ
首だけ登場。炎に注意。
Stage4 ギーガ
オリジナルキャラ。口から吐き出す砲弾と、遠隔攻撃する目に気を付けて。
Stage5 ツタンカーメ
崩れる神殿の瓦礫に気を付けて。
周囲を防御されているので時間がかかっても焦らないように。
Stage6 ビッグアイ(ゼロスフォース)

???

Let's Go the Next Stage!


グラディウストップへ

Top Page